2020年11月13日
オヤジソログルの会①
ファミでご一緒し始めたのが、今ではお互いソロでご一緒に。(≧∀≦)
10月24日25日に、オヤジソロの会に行ってきました。(๑>◡<๑)
今回も勿論、えいたまんパパさんとtsuneさんと三人で。(*´∀`*)
私のソロデビューの地は、兵庫県加東市のちいさな森キャンプ村さんでした。( ^ω^ )
久し振りのブログ更新で、ダラダラ長文になると思いますので、お暇な時にでも読んで頂けると嬉しいです。f^_^;
10時インを目指しておりましたが、家庭の用事で一人1時間遅れでのイン。(T . T)
ゆっくり向かってると、サイトでどう幕を張るか悩んでるので、私の到着を待つとの連絡が。(´⊙ω⊙`)
安全運転で山道を爆走。( ・∇・)
キャンプ場に到着しサイトに向かってビックリ。f^_^;
えっ?ここはサイトですか!!
山道の途中では。。。って、一応奥は行き止まり。
奥にえいたまんパパさんとtsuneさんの幕を張り、途中を三人の焚火場として、手前に私の幕を張りました。(๑>◡<๑)
幕を張った後は、ブロガー恒例の乾杯を。(*^ω^*)
三人とも、凄く久しぶりの乾杯写真に苦笑でしたが。(。-_-。)
その後は、各々焚火をスタート。( ^ω^ )
私も今回は、BelmontさんのTABIを初実践投入しました。(≧∇≦)
サイズ的にも、ソロの焚火に丁度いい感じでした。(o^^o)
焚火にあたりながら、外で食べるカップラーメンは最高ですね。(*´∀`*)
お腹も満たされた三人は、キャンプ場内をおっさんぽ。(^_-)
登った坂を振り返った写真。( ・∇・)
サイト近くの簡易トイレはワイルドですが、管理棟横にはシャワーと水洗トイレが。(≧∇≦)
私も、ほぼこのトイレを利用してました。f^_^;
管理棟から坂を上がれば、広場のサイトもありますよ。(*^ω^*)
広場奥の坂道。((((;゚Д゚)))))))
おっさん達は、足元が非常におぼつかず。f^_^;
私達のサイトから下を見れば川が流れてます。( ^ω^ )
川は一部淀んでましたが、水嵩も浅く子供でも遊べます。(*^▽^*)
おっさんぽで小腹も空いたので、蓬莱の豚まんを蒸してオヤツに。(*^▽^*)
その後ものんびり焚火をしたり、
ぼぉ〜っと空を見上げたり。(*´∀`*)
ソロキャンプの贅沢な時間を満喫しました。(*^^*)
ひたすら焚火を楽しむ為に、大量の廃材も準備していきました。d( ̄  ̄)
写真は、ほんの一部です。f^_^;
tsuneさんに頂いたキャベツ太郎。(*^ω^*)
お菓子を食べながら、晩御飯の仕込みを。(≧∇≦)
晩ご飯は、メスティンでグラタン。(๑>◡<๑)
我が家の子供達はグラタンがあまり好きではなくて、家ではめったに出ませんから。(T ^ T)
おっさんのソロキャンプには、インスタ映えなんて関係ない見た目です。( ・∇・)
お二人にも手伝って頂いて、無事に完食しましたよ。(≧∇≦)
ダラダラと長くなりそうなので、この続きはまた後ほど。f^_^;
ファミリーキャンプランキング
10月24日25日に、オヤジソロの会に行ってきました。(๑>◡<๑)
今回も勿論、えいたまんパパさんとtsuneさんと三人で。(*´∀`*)
私のソロデビューの地は、兵庫県加東市のちいさな森キャンプ村さんでした。( ^ω^ )
久し振りのブログ更新で、ダラダラ長文になると思いますので、お暇な時にでも読んで頂けると嬉しいです。f^_^;
10時インを目指しておりましたが、家庭の用事で一人1時間遅れでのイン。(T . T)
ゆっくり向かってると、サイトでどう幕を張るか悩んでるので、私の到着を待つとの連絡が。(´⊙ω⊙`)
安全運転で山道を爆走。( ・∇・)
キャンプ場に到着しサイトに向かってビックリ。f^_^;
えっ?ここはサイトですか!!
山道の途中では。。。って、一応奥は行き止まり。
奥にえいたまんパパさんとtsuneさんの幕を張り、途中を三人の焚火場として、手前に私の幕を張りました。(๑>◡<๑)
幕を張った後は、ブロガー恒例の乾杯を。(*^ω^*)
三人とも、凄く久しぶりの乾杯写真に苦笑でしたが。(。-_-。)
その後は、各々焚火をスタート。( ^ω^ )
私も今回は、BelmontさんのTABIを初実践投入しました。(≧∇≦)
サイズ的にも、ソロの焚火に丁度いい感じでした。(o^^o)
焚火にあたりながら、外で食べるカップラーメンは最高ですね。(*´∀`*)
お腹も満たされた三人は、キャンプ場内をおっさんぽ。(^_-)
登った坂を振り返った写真。( ・∇・)
サイト近くの簡易トイレはワイルドですが、管理棟横にはシャワーと水洗トイレが。(≧∇≦)
私も、ほぼこのトイレを利用してました。f^_^;
管理棟から坂を上がれば、広場のサイトもありますよ。(*^ω^*)
広場奥の坂道。((((;゚Д゚)))))))
おっさん達は、足元が非常におぼつかず。f^_^;
私達のサイトから下を見れば川が流れてます。( ^ω^ )
川は一部淀んでましたが、水嵩も浅く子供でも遊べます。(*^▽^*)
おっさんぽで小腹も空いたので、蓬莱の豚まんを蒸してオヤツに。(*^▽^*)
その後ものんびり焚火をしたり、
ぼぉ〜っと空を見上げたり。(*´∀`*)
ソロキャンプの贅沢な時間を満喫しました。(*^^*)
ひたすら焚火を楽しむ為に、大量の廃材も準備していきました。d( ̄  ̄)
写真は、ほんの一部です。f^_^;
tsuneさんに頂いたキャベツ太郎。(*^ω^*)
お菓子を食べながら、晩御飯の仕込みを。(≧∇≦)
晩ご飯は、メスティンでグラタン。(๑>◡<๑)
我が家の子供達はグラタンがあまり好きではなくて、家ではめったに出ませんから。(T ^ T)
おっさんのソロキャンプには、インスタ映えなんて関係ない見た目です。( ・∇・)
お二人にも手伝って頂いて、無事に完食しましたよ。(≧∇≦)
ダラダラと長くなりそうなので、この続きはまた後ほど。f^_^;
ファミリーキャンプランキング
Posted by ぴーくん at 23:33│Comments(6)
│ちいさな森キャンプ村
この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^♪
ソログル、いいね!
次回は是非ご一緒しましょう!
グラタンも肉まんもメッチャ美味そうですけど!
ところで
ぴーくんの幕の写真がないけど何を張ったのかな(笑)(笑)
ソログル、いいね!
次回は是非ご一緒しましょう!
グラタンも肉まんもメッチャ美味そうですけど!
ところで
ぴーくんの幕の写真がないけど何を張ったのかな(笑)(笑)
Posted by shinn. at 2020年11月14日 12:13
その節はどーも(^^)
散歩道中もちゃんと写真撮ってるんですね!
私なんか嫁さんに報告用の焚火写真くらいしかなかったかも(汗)
散歩くらいしかする事のないキャンプ場なんで、
かなりマッタリできましたね。
豚まんごちそうさまでした!
散歩道中もちゃんと写真撮ってるんですね!
私なんか嫁さんに報告用の焚火写真くらいしかなかったかも(汗)
散歩くらいしかする事のないキャンプ場なんで、
かなりマッタリできましたね。
豚まんごちそうさまでした!
Posted by えいたまんパパ at 2020年11月14日 16:25
shinn.さん、こんばんは。(≧∀≦)
ソログル、想像以上に楽しかったです。(๑>◡<๑)
是非、ご一緒しましょう。( ^ω^ )
初ソロは、キノコで行きました。(*^▽^*)
ソロで寝るだけの幕にしては大き過ぎました。f^_^;
ソログル、想像以上に楽しかったです。(๑>◡<๑)
是非、ご一緒しましょう。( ^ω^ )
初ソロは、キノコで行きました。(*^▽^*)
ソロで寝るだけの幕にしては大き過ぎました。f^_^;
Posted by ぴーくん at 2020年11月15日 22:48
えいたまんパパさん、こんばんはです。(*^ω^*)
初のソロデビューにお付き合い頂きありがとうございました。(*´∀`*)
ほんと楽しい二日間でしたね。(*^ω^*)
マッタリとソロの贅沢な時間を満喫出来ましたし。( ´∀`)
また次回もソログル楽しみにしてますね。(≧∇≦)
初のソロデビューにお付き合い頂きありがとうございました。(*´∀`*)
ほんと楽しい二日間でしたね。(*^ω^*)
マッタリとソロの贅沢な時間を満喫出来ましたし。( ´∀`)
また次回もソログル楽しみにしてますね。(≧∇≦)
Posted by ぴーくん at 2020年11月15日 22:51
こんばんはー!
おっさんのおっさんぽ!笑笑
こんな行き止まりがサイトなんて、おっさんソログルには楽しくてしょうがないですね(*´з`)
昼から焚き火ガンガンやっちゃうのも楽しそうですww
キャベツ太郎、私も今だにたまに食べてますが、これはビールに合う、、、
おっさん方の夜の宴会レポも楽しみにしてます(^-^)/
おっさんのおっさんぽ!笑笑
こんな行き止まりがサイトなんて、おっさんソログルには楽しくてしょうがないですね(*´з`)
昼から焚き火ガンガンやっちゃうのも楽しそうですww
キャベツ太郎、私も今だにたまに食べてますが、これはビールに合う、、、
おっさん方の夜の宴会レポも楽しみにしてます(^-^)/
Posted by yashi at 2020年11月16日 22:45
ヤッシーさん、こんばんはぁ。(≧∀≦)
おっさんの、おっさんによる、おっさんのための散歩でした。( ̄∇ ̄)
もう秘密基地的で、楽しかったですよ。( ^ω^ )
キャベツ太郎、久し振りに食べたら激うまでした。(≧∇≦)
夜の部もダラダラレポですが、お暇な時にでも読んでやってくださいね。f^_^;
おっさんの、おっさんによる、おっさんのための散歩でした。( ̄∇ ̄)
もう秘密基地的で、楽しかったですよ。( ^ω^ )
キャベツ太郎、久し振りに食べたら激うまでした。(≧∇≦)
夜の部もダラダラレポですが、お暇な時にでも読んでやってくださいね。f^_^;
Posted by ぴーくん at 2020年11月16日 23:24